小学1年生向け 「図画工作」の本・教材
小学1年生におすすめの「図画工作」の本
![]() |
やさしい心が育つ女の子のおりがみ
クロワッサン、サンドイッチ、いちごのケーキ、ソフトクリーム…驚かないでください、まだまだあるんです。 シャツにスカート、ワンピースにゆかた、ブレスレットにリボンまで、これがお人形に着せたくなるような出来栄え!できあがった作品で、カフェ、ブティック、お花屋さん、動物園など、ごっこ遊びができる構成になっているのも、楽しさのひみつですよ。(まなびナビ編集部)
![]() |
なんとも懐かしく、なんともかわいい。初めて出会う折り紙ブック
折りca(4) 折り紙カードブック ニッポンおり
ししまい、こけし、おたふく、金太郎、だるま・・・日本の風物や伝統的なおもちゃをモチーフとした24の折り紙。表情といい、形といい、色合いといい、なんてかわいいニッポン!最近見かけることの少ない日本の伝統玩具に、子どもたちが触れるきっかけにもなりそう。(まなびナビ編集部)
![]() |
超ふしぎ体験!立体トリックアート工作キットブック
手づくりのすべり台にビー玉をのせてみると・・・あれ?下に落ちるはずのビー玉が上っていった!?目の前で巻き起こる不思議現象・トリックアートが、工作キットとして登場。4つの立体を実際に作って片方の目で見たり、光を当てたりするだけで驚きの錯覚が!…そのからくりを、解き明かせますか?
![]() |
たのしい工作
子どもの創造力をかきたてる8つの「街」のつくり方が紹介されています。「フワフワおかしのまち」「キラキラみらいのまち」「ワイワイどうぶつのすむまち」・・・ネーミングだけでもキュンとしちゃう(笑)。絵の具やフェルト、付録の可愛いシールを使って思い思いにデコレーション。さてさて、どんな街ができるかな?!・・・親子でたのしい、ママと娘さんならますますウキウキの1冊。
内容から選ぶ
![]() |
- 図画(絵・美術)(59)
- 学習参考書 / 図鑑・百科・事典 / 伝記・ノンフィクション / 知育絵本 / 学習まんが / 実践・解説本 / 実験・手品 / ゲーム / CD・DVD付 / 全巻セット / その他 / 知育教材(知育玩具)
![]() |
- 図画工作 その他(40)
- 学習参考書 / 図鑑・百科・事典 / 伝記・ノンフィクション / 知育絵本 / 学習まんが / 実践・解説本 / 実験・手品 / ゲーム / CD・DVD付 / 全巻セット / その他 / 知育教材(知育玩具)
新着レビュー
![]() |
こどもおりがみ はじめましてのおりがみ
折り紙の本を何冊か持っていますが、この本はちょっと独特です。まず、デザインがシン・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:りおらんらんさん (ママ・30代 東京都 女の子4歳、男の子0歳) 掲載日:2015/8/5
![]() |
ドラえもんの図工科おもしろ攻略 イラストがじょうずに描ける
イラストは、ほねぐみをかんがえてかかないと、なんのどうぶつをかいたかわからないと・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:hikaさん (その他の方・70代以上 新潟県 ) 掲載日:2014/9/25
![]() |
頭がよくなるこどものおりがみ 脳力アップ
簡単なものから、難易度の少したかいものまで、いろいろな折り紙を紹介してくれていま・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:スケボウさん (ママ・30代 東京都 女の子1歳) 掲載日:2013/1/28
![]() |
おもしろテ−マがいっぱい! / 小学生の夏休み自由研究
図書館で借りてきて、夏の自由研究をこの中から選びました。実験の目的や手順がわかり・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:きゃべつさん (ママ・40代 埼玉県 男の子11歳、男の子8歳) 掲載日:2012/9/6