小学2年生向け 「社会・歴史」の本・教材
小学2年生におすすめの「社会・歴史」の本
![]() |
チョコレートがおいしいわけ
チョコレートの原料カカオ豆は南の国で生産されて、海を越えて日本に。たくさんの人々の努力と思いのバトンでつながりながらおいしいチョコレートができていきます。大好きな食べ物のルーツを知ることは、食べる人と作る人の幸せの輪をまぁるくつなげてくれるんですね。(まなびナビ編集部)
![]() |
DVD付き のりもの大集合1000!
鉄道、車、船、飛行機、宇宙船にロボットまで、その数1000種類ものありとあらゆる乗り物が、写真付きで載っている図鑑。さらに・・・見応えのある1時間のDVDもセット!特徴や働きの説明もわかりやすく、かつて乗り物大好き少年だったパパも夢中になっちゃいそう。ミニカーやプラレールなどのおもちゃに添えて贈るのもいいですね!
![]() |
工場見学をおうちで体験!身近なお菓子や車ができるまでのストーリー
日本縦断!親子で行けるおいしい工場見学!
お菓子、自動車、文房具、電車、けんばんハーモニカ、500円玉、トイレットペーパー…私たちに身の回りのものは、工場でどのように作られているのかな?物ができていく工程がストーリー仕立てになっていて、お子さんも楽しく読めちゃう!工場見学に行けない人も、付属のDVDで見学気分を味わえますよ(笑)。
![]() |
新幹線のたび 〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜
新幹線で青森県から鹿児島県まで横断する様子を描いた絵巻的な本です。 新幹線の進行とあわせて日本の美しい名勝を空から眺めることができ、細かく書き込まれた絵の中には、それぞれの土地の歴史的偉人や妖怪新たちも描かれています。変わったキャラクターを見つけるのも楽しみのひとつ。 新幹線に乗る前の予習、乗ったときの確認、乗り終えた後の復習に。新幹線での旅を満喫してください。(編集部:高橋政俊)
内容から選ぶ
![]() |
- 世界の歴史(168)
- 学習参考書 / 図鑑・百科・事典 / 児童文学・フィクション / 読み物 / 伝記・ノンフィクション / 知育絵本 / 学習まんが / 実践・解説本 / ゲーム / パズル / カード・カルタ / CD・DVD付 / 全巻セット / その他
学習目的から選ぶ
新着レビュー
![]() |
![]() |
知ってびっくり!世界のなぞ・ふしぎ物語
「知って びっくり!」シリーズの中の1冊。今回は、世界のなぞやふしぎのお話が39・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:みっちー77さん (ママ・30代 愛知県 男の子9歳、女の子7歳) 掲載日:2013/10/15
![]() |
知ってびっくり!もののはじまり物語
「知って びっくり!」シリーズの中の1冊。こちらは、駅弁や相撲も始まり(ルーツ)・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:みっちー77さん (ママ・30代 愛知県 男の子9歳、女の子7歳) 掲載日:2013/10/15
![]() |
学習漫画 世界の伝記 エジソン 魔術師といわれた発明王
息子が読書感想文で「エジソン」を書くというので読み比べてみました。本によっては少・・・ すべて読む
評価:★★★★☆評価者:はなびやさん (ママ・40代 愛知県 男の子11歳) 掲載日:2013/9/4