小学5年生向け 学習参考書・教育教材
小学5年生におすすめの本
![]() |
月の満ちかけ絵本
29日間の月にまつわるお話を読みながら、月明かりやその満ち欠けと深くつながっていた古代の人々のくらしに想像がふくらみます。太陽を回る地球と月の関係や潮の満ち引き、日食や月食の不思議といった科学的な知識も、丁寧にわかりやすく解説されていて、巻末には2019年までの月の満ちかけ表も付いていますよ。
![]() |
天気にまつわる「?」、お天気キャスター森田正光さんが答えてくれます
空と天気のふしぎ109
雲、雨、雪、雷、風・・・空と天気をめぐる109の疑問に、テレビやラジオのお天気キャスターとして人気の気象予報士・森田正光さんが一問一答で答えてくれます。ちょっと難しい気象のしくみや知識もわかりやすく親しみやすい語り口調で解説されていて、なんだか森田さんが目の前で教えてくれているような気分!親子で一緒にお天気博士を目指したくなる一冊ですよ!
![]() |
夏休みの自由研究 料理をつくろう!
おにぎり、白玉あずき、ぎょうざ、フレンチトースト、紹介されている料理は4種類。初めて料理をする子でも挑戦しやすいよう作り方は大きな写真とシンプルな言葉で説明されています。作って食べて、今年はおいしい自由研究に挑戦しませんか?
![]() |
おいしいよ! はじめて つくる かんこくりょうり
もっちもちチヂミ、はるさめチャプチェ、まあるいおつきさまソンピョン…30種類もの料理は、身近な材料で簡単にできるものばかり。春夏秋冬の素材に合わせた美味しくて優しい手づくり料理やおやつ。お隣の国の味覚を親子で味わってみませんか?
教科から選ぶ
![]() |
- 国語・漢字(2972)
- ひらがな・カタカナ / 漢字・ことば・四字熟語 / ことわざ・慣用句 / 俳句・百人一首 / 読解・文法・作文 / 詩・文学 / 日本の昔話・古典 / 外国の詩・文学・昔話 / 運筆・書き方・書写 / 国語 その他
![]() |
- 算数・計算(936)
- 数・小数・分数・計算 / 図形・面積・体積 / 数量・測定・単位 / 文章題 / 算数 その他
![]() |
- 体育・スポーツ(192)
- サッカー / 野球 / 水泳 / 陸上 / 体育・スポーツ その他
人気の項目から選ぶ
新着レビュー
![]() |
学研版毎日のドリル / 小学5年の小数・分数 新版
息子の感想は、『小数の点の動きと分数の掛け算・割り算の仕方がとてもよく分かりまし・・・ すべて読む
評価:★★★★☆評価者:汐見台3丁目さん (ママ・40代 神奈川県 ) 掲載日:2016/1/4
![]() |
バナナじゃなくてbananaチャンツ カタカナ英語178語をかっこよく英語にするカンタ
4歳の長女に買いました。このCD、とても楽しいです。日本語ではバナナだけれど、英・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:りおらんらんさん (ママ・30代 東京都 女の子4歳、男の子0歳) 掲載日:2015/11/18
![]() |
バナナじゃなくてbananaチャンツ カード
バナナじゃなくてbananaのCDがとてもよかったので、こちらも買いました。単語・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:りおらんらんさん (ママ・30代 東京都 女の子4歳、男の子0歳) 掲載日:2015/11/18
![]() |
ほんとのおおきさ動物園
写真でとはいえ、本当の大きさを感じられるこの本は、すごく楽しいですね。主に動物の・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:どんぐりぼうやさん (ママ・40代 東京都 男の子13歳) 掲載日:2015/9/29