小学5年生向け 「社会・歴史」の本・教材
小学5年生におすすめの「社会・歴史」の本
![]() |
身近なものの進化図鑑(1) 電化製品
今ではロボット掃除機が人気だけど、日本初の掃除機は床ブラシとモーターで動いてた?!テレビ、冷蔵庫、洗濯機・・・私たちの生活に身近な電化製品の今昔が、時系列と写真で紹介されています。未来の家電がどんな風に進化するのか思い描くだけでワクワクしちゃいますね。
![]() |
オバマ YES WE CAN!
アメリカ史上初めて、アフリカ系アメリカ人として大統領になったオバマさん。両親の肌の色の違いに対し「自分はほかの人とちがう」という思いを抱き続けた彼はやがて生活に苦しむ人々を助けたいと、政治家を志すようになるのです…。「Yes we can!(私たちにはできる!)」という力強いメッセージは、アメリカ国民のみならず、世界中の人々や子どもたちの心に、今も光と希望を与えています。(まなびナビ編集部)
![]() |
平清盛 平氏の黄金期をきずいた総大将
今年大注目の歴史上の人物“平清盛”。ドラマをもっと楽しむために、この本で予習はいかが?平氏の全盛期を築いた平清盛の人生や人柄を、有名なエピソードを中心に絵本形式で紹介しています。歴史が苦手な子も楽しく学べて、朝の読書や調べ学習にもぴったり。これで清盛通!(まなびナビ編集部)
![]() |
できる子はノ−トがちがう! 親子ではじめるマインドマップ
子供向けの内容ですが、マインドマップ初心者の大人でも楽しめるしっかりした内容。マインドマップの理論を学んで、親子でマインドマップを描く練習を楽しんでみませんか?子どもの勉強に役立つだけじゃなく、パパの仕事にも役立ちますよ!(編集部:高橋政俊)
内容から選ぶ
![]() |
- 世界の歴史(251)
- 学習参考書 / 図鑑・百科・事典 / 児童文学・フィクション / 読み物 / 伝記・ノンフィクション / 知育絵本 / 学習まんが / 実践・解説本 / パズル / カード・カルタ / CD・DVD付 / 全巻セット / その他
学習目的から選ぶ
新着レビュー
![]() |
コミック版日本の歴史 / コミック版 日本の歴史(38) 戦国人物伝 黒田官兵衛
小学校一年生なのでまだ歴史には興味を持たないだろうと思っていたのですがパパと一緒・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:らずもねさん (ママ・30代 東京都 男の子7歳、男の子5歳) 掲載日:2014/9/22
![]() |
![]() |
13歳のハローワーク
息子の小学校卒業、中学入学祝としていただきました。中学生で将来を決めるといっても・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:きゃべつさん (ママ・40代 埼玉県 男の子12歳、男の子9歳) 掲載日:2014/4/9
![]() |
知ってびっくり!世界のなぞ・ふしぎ物語
「知って びっくり!」シリーズの中の1冊。今回は、世界のなぞやふしぎのお話が39・・・ すべて読む
評価:★★★★★評価者:みっちー77さん (ママ・30代 愛知県 男の子9歳、女の子7歳) 掲載日:2013/10/15