くもんのカード教具 知識のカード
生活図鑑 こよみカード(新装版)
-
本・教材の概要
- レビューを見る(1件)
- レビューを書く
- 出版社からの紹介
- 幼児の日常生活に身近な物や事がらの名前や意味を覚えることで、生活知識が広がります。
【収録内容】
がんじつ/ななくさ/かがみびらき/せいじんのひ/せつぶん/けんこくきねんのひ/バレンタインデー/ひなまつり/しゅんぶんのひ/エープリルフール/みどりのひ/けんぽうきねんび/こどものひ/ははのひ/ちちのひ/たなばた/おぼん/うみのひ/げんばくのひ/しゅうせんきねんび/けいろうのひ/じゅうごや/しゅうぶんのひ/たいいくのひ/ぶんかのひ/しちごさん/きんろうかんしゃのひ/てんのうたんじょうび/クリスマス/おおみそか/たんじょうび
サイズ: カード本体 たて18.2cm×よこ12.0cm/B6変型判 31枚 - そのほかのデータ
- ISBN:9784774313108
- 検索項目:
- ●0〜6歳向け 年齢[0〜2歳 / 0歳 / 1歳 / 2歳] ジャンル[知識・物の名前 / 知識・物の名前 その他 / 生活・しつけ・マナー] 学ぶ目的[知育・教育] 本・教材の種類[カード・カルタ]
ベストレビュー
-
★★★★★ 知っておきたい!! (2011年5月20日)
スケボウさん (ママ・30代 東京都 )日本に昔から伝わっている慣習・行事などは、正しく子どもに伝えていきたいと思っています。
実際に行事を経験することが一番だと思いますが
その意味や、なぜおこなうかなども知っていると
よりその行事を楽しんでおこなうことができると思います。
自分が知らなかったこともあり、とても勉強になる
カードなので,おすすめです♪