勉強ひみつ道具 プリ具 小学校1〜6年
立方体展開パズル+体積プリント (プリ具 第10弾)
本・教材の概要
- レビューを見る(0件)
- レビューを書く
- 編集部おすすめ
- 受験に必ずでる「体積計算」の能力を伸ばすならこれ。
プリントによるドリル問題だけではなく、視覚的に体積の計算の仕方を理解することができるように立方体のマグネット展開パズルがついています。
展開パズルは、立体を感覚的に把握する能力を伸ばすのにも役立ちます。
(編集部:高橋政俊)
- 出版社からの紹介
- 立方体の問題は受験・テスト出題率NO.1
立体図形や体積を理解する早道は、実物で「立体感覚」を養うこと。「立方体マグ
ネット展開パズル」の6枚のマグネット入り正方形で、立方体を組み立てたり、展
開したり、「立体感覚」を身につけることができます。 - ◆紹介ムービーはこちら↓
- そのほかのデータ
- ISBN:9784091053206
判型 B5判変形
ページ数 96頁
絵本ナビからのおすすめレビュー
- ★★★★★ パタパタ遊んでいます
-
マグネット式のプレートが6枚入っていて、立方体が作れます。
我が家には似たような知育玩具があるのですが、それとは違うのはこのプレートには数字が書いてあるところ!
サイコロの向かい合う面の数字を合わ… →続きを読む