やさしい心が育つ女の子のおりがみ
評価:募集中
→レビューを書く
本体価格:¥1,000+税
本・教材の概要
- レビューを見る(0件)
- レビューを書く
- 編集部おすすめ
- 創造力&想像力をフル活用!ごっこ遊びもできちゃう折り紙
クロワッサン、サンドイッチ、いちごのケーキ、ソフトクリーム…驚かないでください、まだまだあるんです。
シャツにスカート、ワンピースにゆかた、ブレスレットにリボンまで、これがお人形に着せたくなるような出来栄え!できあがった作品で、カフェ、ブティック、お花屋さん、動物園など、ごっこ遊びができる構成になっているのも、楽しさのひみつですよ。(まなびナビ編集部)
- みどころ
- もちろん、ママも小さい時には折り紙が大好きでした。折り鶴、やっこさん、船、小箱・・・それはそれは、いろいろと作りました。
でもいまどきの折り紙って、どうしてこんなにも発想豊かで可愛いのでしょうか!
クロワッサン、サンドイッチ、いちごのケーキ、ソフトクリーム・・・まるでカフェのメニュー。ホントに折り紙で作れるの?
驚かないでください、まだまだあるんです。
シャツにスカート、ワンピースにゆかた、ブレスレットにリボンまで、これがお人形に着せたくなるような出来栄え。模様のついた折り紙や千代紙を使えば、本格的な可愛さ。
できあがった作品で、カフェ、ブティック、お花屋さん、動物園など、ごっこ遊びができる構成になっているのも、楽しさのひみつ。
既にあるお人形やおままごとなどのおもちゃもいいけれど、自分で作った作品での見たて遊びは、子どもにとってまた格別に楽しいものですよね。
まさに創造力&想像力をフル活用する折り紙の本。
「やさしい心がそだつ」というタイトルのとおり、少しずつ折っていきながら、気持ちもゆったりと折り重ねていくような感覚になるのは…忙しい日常を走ってる大人だからでしょうか(苦笑)。
でもこんな穏やかな気持ちを、折り紙遊びを通してわが子にも感じて欲しいなぁと思います。
たまにはママも思いっきり女の子に戻って、お子さんとの折り紙タイムを楽しんでみてくださいね。
(竹原雅子 まなびナビ編集部) - 出版社からの紹介
- 女の子が大好きなかわいいおりがみ作品がいっぱいの本。きせかえやごっこ遊び、プレゼントしあうのも楽しいすてきな作品ばかり。お花、どうぶつ、ようふく、アクセサリー、インテリアなど、おりたかったあこがれのおりがみがスラスラひとりでおれるようになります。お友だちとごっこ遊びをしても楽しいし、プレゼントにしてもよろこばれます。いつのまにかやさしい心も育ちます。3才くらいから小学生まで、親子でおったり、友だちとおったりして楽しく遊びましょう。わかりやすいおり方のくわしいイラストつき!
- そのほかのデータ
- ISBN:9784072726846
B5変判 128ページ