身近なものの進化図鑑(1) 電化製品
評価:募集中
→レビューを書く
本体価格:¥2,300+税
本・教材の概要
- レビューを見る(0件)
- レビューを書く
- 編集部おすすめ
- 電化製品のいまむかし、そして未来はどう変わっていくのかな?
今ではロボット掃除機が人気だけど、日本初の掃除機は床ブラシとモーターで動いてた?!テレビ、冷蔵庫、洗濯機・・・私たちの生活に身近な電化製品の今昔が、時系列と写真で紹介されています。未来の家電がどんな風に進化するのか思い描くだけでワクワクしちゃいますね。
- 内容紹介
- 縄文時代と今の暮らしを比べると、家の形も家の中にあるものも、その便利さも大きく変化した。その背景では、電化製品の発展が関係している。本書では、テレビや電話機などの電化製品の進化について見ていく。
- そのほかのデータ
- ISBN:9784811389189
絵本ナビからのおすすめレビュー
- ★★★★★ 3世代でかなり盛り上がりました!
-
ちょうど小学校4年生の社会で息子が習ってきた、
電化製品の進化。
社会で習った昔の電化製品が全ページカラー、
分かりやすい解説付で紹介されています。
1970年代後半生まれの私が見ても、
と… →続きを読む