まなびナビトップ
【世界の国ぐに】イギリス〜日本に共通する政治や文化を持つ国〜2012/09/04

イギリスの正式な国名は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国。(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland略してUK)イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの国からなる連合国になっており、4カ国の国王は共通。そのうち、北アイルランドを除く3つの国は大ブリテン島にあることから、ひとつにまとめてグレートブリテンと呼ばれています。
このイギリス、実は日本との共通する点が多い国なんです。
四方を海に囲まれた島国で比較的面積の小さい国であること、世界をリードする経済大国であること、さらに憲法によって規定され首相の他に王(天皇)がいるなど政治制度も共通しています。
また生活面ではイギリスには「アフタヌーン・ティー」という習慣があります。午後3時頃、ビスケットやスコーンなどの甘いお菓子やサンドイッチを食べながら紅茶を楽しみます。古くは社交の場として使われ、礼儀作法、食器やテーブルに飾る花、会話内容などセンスや知識・教養が要求される文化で、これは日本の茶道の精神にも似ています。
オリンピックをきっかけに一歩近づいたイギリスという国。
その国の魅力を、もっとくわしく調べてみましょう!
学習ポイント
- ロンドンオリンピックが開催された国・イギリスって、どんな国?
- 連邦(れんぽう)王国・イギリスの、それぞれの地域についてしらべてみよう
- イギリスの文化についてしらべてみよう

関連サイトで調べる一覧を見る(11件)
![]() |
たんけん!地球のみんな イギリス編|キッズ(子ども向けコーナー)|NTT Com 企業情報
http://www.ntt.com/kids/data/uk_report01.html
「イギリス」って正式な国の名前じゃないんだって!それにイギリスの主食って米でもパンでもないんだ。かつて世界で最も影響力のあったイギリスのなぞに迫る!
![]() |
http://www.7uk.net/
イギリスといったらみんなは何を思い浮かべるかな?歴史ある建物?サッカーのプレミアリーグ?でも今のイギリスはどうなってるんだろう?意外に知られてないイギリスの「現代文化」についてもっとよく知ろう!
動画で調べる一覧を見る(6件)



編集部おすすめ!一覧を見る(7件)
http://www2.yamate-seiyoukan.org/seiyoukan_details/Igirisukan
昭和初期に英国総領事公邸だった由緒正しき歴史のある建物です。現在では一般公開されており、展示会も行われたりしています。
山手西洋館
神奈川県横浜市中区山手町115-3 045-623-7812
http://www.funlondon.net/companyHP/sightseeing/sight_toweroflondon.html
ロンドンにある世界遺産といったらこのロンドン塔。かつてのイギリスの権威を象徴する建物で、要塞や処刑場になった歴史を持った建物です。観光名所として見逃せません!
London Borough of Tower Hamlets,England N51 30 29 E0 4 34

編集部おすすめ!一覧を見る(2件)
http://events.hitentertainment.com/us/day-out-with-thomas/index.asp
あの機関車トーマスの本場イギリスでトーマスやその仲間たちに実際に乗れる!一年に二回しかないこの機会をお見逃しなく!(英語のサイトです)
詳しくはHPご参照
http://www.ukinfo.jp/general/nenkan3.php
イギリスで開かれる各種イベントがずらり!これからイギリスへ行く方はチェック!
詳しくはHPご参照
