ガーリャさんのページ
プロフィール
ママ・40代・静岡県、女の子17歳
自己紹介
ヨーロッパ留学を経て、現在は、家族3人、アメリカで暮らしています。娘の日本語のために、と始めた読み聞かせでしたが、いつのまにか自分自身が絵本に夢中になっていました。親子で絵本を読んでいるときは、いつも穏やかでゆったりとした時間が流れているように感じ、私にとってはまさに至福の時です。 追記(2013.5) いつか、自分の子どもに、自分の言葉で、読み聞かせを してあげたい・・・ ささやかな夢が、ひとつ、かたちになりました。 パパの生まれ故郷を訪れたことのない娘のために、 パパの子ども時代のことを書いた童話です。 娘とパパの心をつなぐ1冊になってくれたらいいな、と願いをこめて。 ルーレとミーチャ ドナウのきしべ (牧歌舎・星雲社) もしも皆さまのお目に留まることがありましたら、お手にとっていただければ嬉しく思います。
好きなもの
ひとこと
絵本選びのときは、みなさんの感想文を参考にさせていただいています。私自身は、育児日記の代わりに、娘の反応などを中心に感想文を書いているため、みなさんの参考になるようなことは少ないかと思いますが、お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいらして、とても有り難く、励みに感じています。 2009・1 キンダー入学と同時に、家で読む絵本も必然的に英語の本が多くなってきました。言語を問わず、時代を問わず、子どもの心に響く「本物」の絵本に出会えることを楽しみに、これからもみなさんといろんなジャンルの絵本をシェアできたらいいな、と願っています。どうぞよろしくお願いします。 2010・8 娘の入学を機に、日本での新しい生活が始まりました。私にとっては約20年ぶりの、夫と娘にとっては初めての日本!戸惑いも多々ありますが、それ以上に、毎日が新鮮な驚きと感動に満ちています。何より嬉しいのは、図書館でも、書店でも、日本語の絵本を好きなだけ手にとって読めること!!絵本選びが益々楽しくなりました。 2012・2 「幸せの絵本」に掲載していただいた私のレビューを読んで、娘も絵本ナビの参加メンバーに加わりました。ニックネームは、「天使のケーキちゃん」です。 読書感想文コンクール上位入賞者の“常連”(^^)の娘に、すぐに追い越されてしまいそうですが、いっしょに楽しみを分かち合いながら、また新たな気持ちでがんばりたいと思います。
ガーリャさんのレビュー
1件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ
1件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ