はなびやさんのページ
プロフィール
ママ・40代・愛知県、男の子19歳
自己紹介
良い本って何だろう?と思います。子どもの喜ぶ本、大人がいいと思う本、お話会での読み聞かせに向く本、自分の好きな本、いろいろな視点があると思います。その時その時に自分が感じたことを大切に書いていきたと思います。 レビューを書くよりも評価をつけるのがとても難しいと感じることがあります。最終的には自分の好きな本という視点ですが、本一冊がこの世に送られる時に作家さんだけでなく、多くの人の熱意があるというのを知っているだけに、その辺はいつも複雑な気持ちになります。 2010年6月12日に4000件達成しました。いつも読んでくださってありがとうございます。
好きなもの
子どもの頃から好きなのは佐藤さとる、安房直子、ファンタジーが好きです。思春期の子どもの心の揺れを描いたカニグズバーグや、子どもの心を大切に描いたケストナーも。 絵本ナビに参加するようになってから、気になる作家が増えました。 たかどのほうこ、二宮由紀子などです。 投稿し始めた頃は息子がおもしろい本を好む時期だったこともあり、おもしろ系を選んでましたが、今は日本語の美しいものを中心に読むようにしています。
ひとこと
子どもと絵本を読むのがとても楽しいです。同じ時間を共有し、感想を話し合う、家族で共通の話題が持てるのがいいなと思います。子どもが絵本を選ぶ時期というのは難しいと思います。早すぎても遅すぎても子どものアンテナに引っ掛からないので。絵本ナビで「こんな本の感想はないだろう」と思って検索しても少なくとも一人は読んでいらっしゃる方がいて、毎回驚かされます。2007年5月下旬から投稿を始めました。良い作品なのに埋もれてしまっている作品をできるだけ紹介しようと思います。私のことをお気に入りメンバーとしていらっしゃる方がいることを知りました。ありがとうございます。
ブログ・ホームページ
- はなびやさんのサイト
-
ブログでの紹介ではありませんが、レビュー投稿を通して、被災地の子どもたちへのエールを送れたらと思います お気に入りメンバーとしていつも読んで下さっている皆様方、なかなかレビューが書けずにすみません。仕事を始めました。昨年のレビュー数を見てあまりの少なさに愕然。今年は100件は超えるよう頑張ります。
はなびやさんのレビュー
12件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ
![]() |
カリスマ小学校教師が教える魔法の一言 / 逆あがりとびばこマット運動がたった一言であっというまにできる!
評価:★★★★★評価者:はなびやさん (ママ・40代 愛知県 男の子12歳) 掲載日:2013/11/15
12件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ