リリィティナさんのページ
プロフィール
ママ・30代・その他、男の子16歳
自己紹介
カナダで専業主婦をしています。 しばらく遠ざかっていた絵本に育児をきっかけにまた触れられる機会をもち幸せを感じています。 毎晩のように絵本ナビにきては、おすすめ絵本を探すのが楽しみになっています。 趣味の延長で2歳児前後対象にクラフト&読み聞かせクラスを自宅で開催したり、2012年からはカナダの日本語学校で日本語教師を始めました。
好きなもの
★☆息子との読書生活☆★ 《4〜歳》 はっきりしたイラスト、かわいいお話が大好き。 バムとケロ、そらまめくん、ペネロペ、ティラノサウルスシリーズを何度も何度も読んでいます。 《5〜》 自分で読み始めた為、簡単な赤ちゃん絵本もまた復活して読んでいます。 更にかわいい系、やさしいお話が好きになりました。 かがくのとも等、ちょっと学習になる本も好きです。 《6〜》 図書館で借りた「もりのへなそうる」のユーモアにたっぷりはまり、本棚で眠っていた「いやいやえん」にも興味がでて本格的に児童書を読むようになりました。 《7〜》 以前にもまして夜寝る前の“ストーリータイム”に夢中に。 子離れしていく前の貴重な親子のふれあいタイム。 ユーモアのある絵本“ぶたぬきくん”“たまごにいちゃん”、相変わらず「バムとケロ」「そらまめくん」「ばすくん」がお気に入り。 《8〜》 365日寝る前の読書は欠かせません。日本の名作、昔話を読むようになりました。 11ぴきのねこシリーズが大好きです。「車のいろは空のいろ」も読み始めました。 ★☆私の好きな絵本☆★ レオレオーニ「フレドリック」/シェル・シルヴァスタイン「ぼくを探しに」/ガラゴシリーズ
ひとこと
何歳まで毎晩の読み聞かせは続けられるのでしょうかね?最近では日本の名作を読み聞かせできるようになり私も更に夢中に読んでいます。2013年元旦から「366日読む本」を読み始めようと思っています。
リリィティナさんのレビュー
13件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ
![]() |
あそびながらたのしく学べる / ことわざかるた あそびながら楽しく学べる
評価:★★★★★評価者:リリィティナさん (ママ・30代 その他 男の子8歳) 掲載日:2012/10/10
![]() |
教育技術mook / 陰山メソッド徹底反復「音読プリント」
評価:★★★☆☆評価者:リリィティナさん (ママ・30代 その他 男の子9歳) 掲載日:2014/4/28
13件のレビューがあります
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ